2016年01月26日
AGITO定例会参加
1月24日(日)、山梨県にあるAGITO定例会に参加してきました。
はじめて行くようになってからは毎月一回は参加してるのですが、新年を迎えてからは初AGITOでした。
てか山梨県、雪がヤバい。
都内とはえらい違い。

AGITOは工場跡地を使ったインドアフィールドなのですが、都内にはまずこういったフィールドはありません。
屋外フィールドが戦争なら、ここは潜入といった感じ。



ショットガンナー(自称)の僕としては、こういう緊迫感を味わえるインドアフィールドは大好きです。
フルオートで撃つか撃たれるかより、セミオートの見つけるか見つかるか。
その緊張感はクセになります。

まぁ、たまには屋外でフルオートぶち撒けたりもするんですけどね。
次のAGITOは3月かなぁ…
そういえば新たな銃が増えたのですが、それはまたの機会に。

M870 BREACHER
はじめて行くようになってからは毎月一回は参加してるのですが、新年を迎えてからは初AGITOでした。
てか山梨県、雪がヤバい。
都内とはえらい違い。

AGITOは工場跡地を使ったインドアフィールドなのですが、都内にはまずこういったフィールドはありません。
屋外フィールドが戦争なら、ここは潜入といった感じ。



ショットガンナー(自称)の僕としては、こういう緊迫感を味わえるインドアフィールドは大好きです。
フルオートで撃つか撃たれるかより、セミオートの見つけるか見つかるか。
その緊張感はクセになります。

まぁ、たまには屋外でフルオートぶち撒けたりもするんですけどね。
次のAGITOは3月かなぁ…
そういえば新たな銃が増えたのですが、それはまたの機会に。

M870 BREACHER